◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
晴れの日!日傘をさした時
手の日焼けにも注意しよう!
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
こんにちは。
森 和紗(もり かずさ)です。
さて、昨日に引き続き
【ステイホーム】でのメイクについて。
みなさんは、どうされていますでしょうか?
ステイホームの今・・・メイクしていますか?
私のこれだけは!というポイント!
お伝えしてみたいと思いますが、よろしいでしょうか?
自宅にいる際も、基本的に
1.【眉】を書く!
2.【まつ毛美容液】+コーティングを塗る!
この2点は基本的にしています。
注)外出しない完全に家仕様の際のお話です!
あとはメイクというより基礎の方ですが
リップはこまめに!
マスクで肌全体乾燥もきになりますからね。
さて、1はまぁ普通ですよね?
2については、マスカラはあまり好まないのですが・・・
マスカラタイプの美容液なので【マツ育】と【コーティング】を兼ねてつけています。
目力増強用です!笑
家にいるからといって、顔が薄いと自分のテンションが下がるのです!!!
「いつまでも女性であることを忘れてはならない!!!」
これは昔、とある60代の女性にかけていただいた名言です!
本当に名言だと思います。
「グレーやベージュなんて、若い子が着ればいいのよ!
歳重ねたら赤とかピンクとか着ないと!
いくつになっても女であることを忘れたらあかん!」
と、痩身エステを受けていただきながら・・・
「次回はフェイシャルするわ!」
「あっ昨日まつ毛パーマしてきてん♪」
その時のお客様とのやりとりです!
親よりもお年を重ねた女性の一言は今でも忘れません。
あなたもぜひ!女性であることを最大限楽しみませんか??
眉毛一つで印象を変えられるって素敵ですよね♪
(もちろん男性が眉を整えるのもオススメですが!)
余談ですが、今はやりのオンラインミーティング等に入る時は【口紅】これ必須です!!
zoomの際のメイクについては、昨日とあるzoomミーティングでも話題になりましたが(笑)
皆さん気にされていますか?
明日はzoomの際のメイクについてお伝えしてみたいと思います!
それではまた。
現在講座の募集は個別にお問合せください。
「笑顔・元気・自分に〇を!」ZOOM朝会 開催中
平日7:00~8:00 お手元のPC・タブレット・スマホから♪
随時開催リクエスト受付中!
講 師 森 和紗 | Kazusa・Mori
医療・美容業界で3000名ケア
500名指導/プロ心体調律師
◆セラピスト
◆エステティシャン
◆日本ノートメソッド協会認定
認定方眼ノートトレーナー
◆MIND∞BODY CLEARING Method
認定インストラクター
◆元医療ソーシャルワーカー
講座のお問い合わせはLINE@が便利です!
下記LINE@は講座専用となっています♪