◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
快晴!UVケアには目の保護もお忘れなく!
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
こんにちは。
森 和紗(もり かずさ)です。
今日の明石はとってもいいお天気です!
天気がいいと気分も上がりますね♪
とは言え、こんなにお天気がいいと女性は悩ましくなることも多いのではないでしょうか?
あれですよね!
美肌のたいてき!!!笑
ズバリ!【日焼け】です。
皆さんはどんなことに気を付けて過ごしていらっしゃいますか?
今日は、私がぜひ!!お忘れなくということをお伝えしたいと思いますが、よろしいでしょうか?
目次
つい忘れがちな〇〇
肌だけじゃないUVケア!
髪の毛もお忘れなく!
ケア用品の使い分け
つい忘れがちな〇〇
道行く人を眺めていると、マスクはもはや常識レベル。
日焼け止めを塗りたくっている(笑)という方も増えてくる時期ですが・・・
意外と忘れがちなのがこちら↓↓↓
【サングラス】
かけない意味が分からないくらい!私の必須アイテムです!!!
肌だけじゃないUVケア!
目からもね!焼けるのですよ!
とても大事ですね。目の保護!!!
そして、単純に日光をサングラスもかけずに浴びているととても疲れます。
サングラスを忘れた日のテンションと言えば、財布を忘れるくらい(もしかしてそれ以上?)に
「ショック!?」を受けます。笑
余談ですけれど、最近はキャッシュレスが進み、お財布を忘れても困る事あまりないですよね?
携帯と交通ICOCAあればだいたい事足りますしね。笑
髪の毛もお忘れなく!
もう一つ忘れがちなのがこちら!
【髪の毛】ですね。
肌が焼けるのですから、髪も焼けます。
感想も注意ですが、紫外線も注意ですよ!
帽子や日傘というのは、暑さ除けだけでなく
髪や頭皮を守る上でもとても重要です。
ケア用品の使い分け
最後にUVケア用品の使い方!
【SPF〇〇】【PA+++】
などの表記、ご覧になられたこと、あると思います。
「数字が多い方が当然UV効果も高い!」
と、取り入れていませんか?
その考え自体がまちがいというよりも・・・
使い分けしていますか?
使い分けについては、また後日♪
まずは、サングラス!お忘れなく♪
現在講座の募集は個別にお問合せください。
「笑顔・元気・自分に〇を!」ZOOM朝会 開催中
平日7:00~8:00 お手元のPC・タブレット・スマホから♪
随時開催リクエスト受付中!
講 師 森 和紗 | Kazusa・Mori
医療・美容業界で3000名ケア
500名指導/プロ心体調律師
◆セラピスト
◆エステティシャン
◆日本ノートメソッド協会認定
認定方眼ノートトレーナー
◆MIND∞BODY CLEARING Method
認定インストラクター
◆元医療ソーシャルワーカー
講座のお問い合わせはLINE@が便利です!
下記LINE@は講座専用となっています♪