「心」「体」整う 働く女性とママの為のサロン
La!Sant′e 代表 森 和紗(もり かずさ)です
こんにちは。
今日はオススメリップのご紹介です。
「リップマキシマイザーがなくなったら生きていけない!」
「いや、生きてはいけるけど唇は生きていけない!」
と、半ば本気で思っていた森です。笑
実は、男性からも「いいリップないですか?」と、ご相談いただくことが時折あります。
さすがに私の愛してやまないクリスチャンディオールのマキシマイザーは微かにピンク・・・
男性にはちょっとオススメしづらく・・・(笑)
そこで!今回素晴らしいリップを発見しました!
目次
マキシマイザーはこちら♪
私の愛してやまない「Christian Dior リップマキシマイザー」
定価 ¥3,800
元々はうっすらと色づく程度のピンク色の物だけでしたが、一昨年か昨年あたりからカラーが出ました!
Diorは発色が良く、割と色味のハッキリしたものが多いですが、こちらはやや薄っすら程度のピンクです♪
色味はともかく、このマキシマイザー!
結婚式場のメイクさんなどがオススメされている一品!
塗って少し置いて、他のメイクをしている間にふっくら口紅のできあがり♡
素晴らしいです!愛してやまないです(笑)←本気です。
特徴としては・・・
カプサイシンなどが入り、少しピリッとした感じがするのに、やや甘めの香り
とはいえ、香がとてもとても得意ではない私が平気なので!
人口的なつよーい香がしないのも◎
リップを探し求めて・・・探しもとめまくっていた私ですが・・・
このマキシマイザ―に出逢ってはや約8年。
浮気せずにきました(笑)
8年間浮気しなかった私がついに見つけました!メンズもOKのプチプラコスメ!!!
※マキシマイザーのカラーバージョンのお話はまた改めて(笑)
男性にもオススメ♪
お待たせしました!(笑)
男性にもオススメのリップ!
「キュレル」のリップです!
恐らくこのあたり(兵庫県明石市近郊?笑)のドラッグストアならどこでも売っていると思われるこちらのメーカー
某インターネットサイトで1位になっていました。
どうしてもマキシマイザーを買いに行く時間がなく(百貨店かネット通販でしか基本的に買えません。)
お正月休みに口が渇きすぎて・・・
仕方がなくネットサーフィン(笑)
藁にもすがる思いで一番近所のドラッグストアへ!
現在2週間弱使っていますが
ボロボロー( ;∀;)
と、泣きそうになったお正月休み最終日から今日まで使っていますが・・・
唇は元気をすっかり取り戻しております!
お値段は税込み1000円程度でした。
ドラッグコスメなので多少お店によって差があるかもしれません。
マキシマイザーのつやつや感やグロスとしての効果も考えると、私にはやはり必要な物と思っていますが
日常の乾燥対策や男性には無味無臭ですしオススメです♪
以前(確か2018年の年末あたり?)
冒頭のマキシマイザーがないと・・・の話をFBで書いたら男性数名から声を掛けられました。
意外と男性もリップ困っているんだなぁと思ったので、ご紹介させていただきました!
男性も女性も!くちびるガビガビで嬉しい人も美しい人もいません!
お困りの方はぜひお試しくださいね♪
余談ですが…
「リップクリーム」というと、英語のようですが・・・
実は和製英語で!「リップスティック」というと口紅のことを差すそうです♪
英語では「リップバーム」なんだとか♪
ちょっとしたうんちくでした♪(笑)
現在募集中の講座はこちら♪
【1月開催の講座】
【リクエスト開催により!緊急告知!!!】
「なりたい自分をイメージする!ドリームボード作成講座♪」
日時 1月17日(金)16:00-18:00
会場 「心」「体」整う 働く女性とママの為のサロン La!Sant’e @明石駅前歩4分
お申込はこちら♪
【2月開催の講座】
「バレンタイン限定?グルテンフリーの簡単お菓子作り教室」
日時 2月9日(日)9:30-16:30
会場 キッチン付レンタルスペース 2nd kitchen @JR 魚住駅前 東へ徒歩3分
「MIND ∞ BODY CLEARING 【Method 1】1day 講座」
日時 2月11日(火祝)10:00-12:00
会場 キッチン付レンタルスペース 2nd kitchen @JR 魚住駅前 東へ徒歩3分
【3月開催の講座】
方眼ノート1Dayベーシック講座
日時 3月開催予定 近日公開!
随時開催リクエスト受付中!
講 師 森 和紗 | Kazusa・Mori
◆セラピスト
◆エステティシャン
◆日本メソッド協会認定
認定方眼ノートトレーナー
◆MIND∞BODY CLEARING Method
認定インストラクター
◆元医療ソーシャルワーカー
講座のお問い合わせはLINE@が便利です!
下記LINE@は講座専用となっています♪
サロンのお問い合わせは下記の各メニュー予約フォームよりお願いします。